イベント情報1日「ラクガキ先生」になりました! 大阪の堺市立ビックバンさんで1日「ラクガキ先生」になりました!似顔絵お絵描きのご依頼は初めてでしたが対話しながら「参加型」で「一緒に楽しむ」ことを大切にしてとても素敵な時間となりました。 2022.07.22イベント情報ワークショップ子育て
子育てシングルマザー「ママの気持ち」と「子どもの成長」 月1回開催している『シングルマザーDay・ここほこ』緊急事態宣言でお休みにしている間に、おやこはうすSora~空~にかかわって下さっているシングルマザーさん・離婚を迷っているママにアンケートを実施させて頂きました。今回の集計からみえたママの気持ちと子どもの成長のバランスがとても素敵♪ 2021.06.29子育てシングルマザー
子育て母の日は自分に『はなまる』 『母の日』どんなふうに過ごされましたか?いろんな母の日の過ごし方があるように、いろんなお母さん=ママもいます。どんなママでも、母の日は自分自身で『はなまる』しましょう♪お母さん、毎日ありがとう。 2021.05.10子育て
子育て毎月17日は「いいなの日」幸せに気づける日 毎月17日は「いいなの日」♪ いいなと思うことを少し意識して過ごす日。何気ない日常の中にあえていいな♪を設定し意識すると笑いが増えて笑顔になり、ありがとうの連鎖が起こって幸せな気もちなりました。今回10年ぶりに親子で復活して実践した効果をお届けします。 2021.02.28子育て心理学
思春期成人おめでとうございます 成人の日を迎えられた二十歳のみなさま、成人おめでとうございます。20歳まで成長された特別なお祝いの日を色々な場所で、それぞれの気持ちで迎えられたと思います♪「二十歳の今のじぶん」をそのまま丸ごと大事にして、これからも自分らしく輝いて下さい♪ 2021.01.18思春期子育て
子育ておやこで感受性を育む秋遊び 秋から冬へ向かう今こそ親子で楽しめる♪この時期限定の「秋遊び」をご紹介します。自然に触れながら心を育むチャンス☆見て、触って、肌で感じて言葉にしてみることで感受性を豊かに育みながら、自分の気もちを大切にする事を遊びの中で親子で体感できます。 2020.11.22子育て
思春期子育てが苦手…育児書を読んでも実行できないママへの子育てヒント 子どもに怒ってしまう、いつも注意する言葉かけが多い、子育てが上手くいかない・苦手。育児本やネットで調べても実行できない・・このようなお悩みを抱えたママに、子育てしながらの日常の中で少し意識して観察しながら出来る1つのヒント☆をお伝えします。 2020.11.13思春期子育て心理学
シングルマザー「言葉」で直接伝える と「行動」で間接的に伝わる子育て <子育て>親子は、毎日たくさんのコミュニケーションが繰り返されます。「言葉」で直接伝える方法と「行動」で間接的に伝わる方法の2つを分かりやすくお伝えします。親の行動を変えてみると親子関係の変化は?楽しく体感できるヒントもご覧ください。 2020.11.02シングルマザー思春期子育て
シングルマザー「ママをやめてもいいですか!?」和泉市で無料上映会 「ママをやめてもいいですか!?」和泉市で無料上映会のお知らせです。毎日365日お休みなく続く子育てに、毎日奮闘するすべてのママ達の声がキュッと詰まった映画です。そうそう!分かる♪と共感できてリフレッシュできる素敵な映画だと思います。 2020.09.21シングルマザー子育て