あけましておめでとうございます。
2020年も、おやこはうすSora~空~をどうぞよろしくお願い致します。
ご挨拶が遅れまして申し訳ございません。
– – – – – – – – -▷◁.。
今年の気もちはこれです
Believe in yourself. 自分を信じて
すすむ
これをSora自身にも、おやこはうすSora~空~に足を運んでくださった方とも一緒に共有して感じていけたらいいなと思っています。
2020年は、たくさん講座を開催していきます
– – – – – – – – -▷◁.。
少し、私事ですが。年明けのことを少し書いてみようと思います。
今年も親子3人で迎えれたことに感謝です。お節は子どもが楽しみにしているので唯一、おせちだけが私が続けていることになりました。年末年始の5日だけお節と掃除を頑張って、残りの360日はぐーたら母ちゃんで頑張るスタイルにしています(笑)お節は、1種類のものを何個もお皿に小分けして盛り付けるとボリュームアップがポイントです(笑)
今年は、息子の高校サッカー部が全国の切符を手にしたので(息子は応援)娘と元旦の夜から夜行バスで埼玉浦和スタジアムまで応援に行きました♪
応援に行ったので1泊して「湘南江ノ島」へ。富士山も見えました!
人の流れについていくと「江島神社」へたどり着いて、初めて水みくじをしました。
絵本でも見ていた一度は乗ってみたいと思っていた「江ノ電」に乗って「鎌倉」へ。
江ノ電から見えた夕陽はほんとうにキレイでした。
横浜の夜景を最後に眺めながら夜行バスで自宅へ戻りました。
子育てして20年、こんなに年始から活動的に動いたのは初めてでした。娘との夜行バスでの格安旅行でしたが、ざっくり予定を決めただけでハプニングを楽しみながらの旅が出来たのが、わが家らしくて良い旅になりました。
– – – – – – – – -▷◁.。
2020年は、オリンピックの年でもありますね☆
たくさんの人が笑顔になるような一年になりますように☆
おやこはうすSora~空~は、ママたちの気もちに寄り添い、いろんな親子に寄り添いながら一緒に気もちを温めていけたらいいなと思っています。新しく講座もスタートしますので、どうぞよろしくお願い致します。