【 みんなの学校 】
「みんなの学校」大空小学校(大阪)の上映会に、ある親子さんと観てきました。そのママさんは初めて。私は3回は観たと思います。
すぐに学校を飛び出してしまう子も
つい友達に暴力をふるってしまう子も
同じ教室で一緒に学ぶ
すべての子どもに居場所がある学校
私は映画の中での元校長先生(木村泰子さん)のこの言葉が好きです。
「でもそんな子って、じゃぁどこ行くん?」
先生、すべての子ども達、保護者、地域の人が一緒になって、子ども達が安心して通える小学校をつくる。素敵ですよね。
自分が自分らしく居れる居場所が見つかった子は、いろんな回り道をしたとしても、必ず自分の道を見つけれる力があると私は思っています。
昨日メールで、子どもがウロウロしてもいけますか?って質問したら「大丈夫ですよ~♪ぜひお越し下さい♪」と優しいお返事下さいました。
今日の上映前にも「お子さまがウロウロしてもいいですよ♪」とアナウンスして下さいました。
このアナウンスで、映画に集中して観ることができたお母さんが沢山いらっしゃったと思います。優しいアナウンスありがとうございました♪
★みんなの学校予告編★
http://minna-movie.jp/trailer/