街はクリスマス一色ですね。
Soraは、もうサンタさんを引退したので「クリスマスプレゼントはするか?しないか?」という現実的な問題に(笑)直面しています...(笑)
そもそも。
子ども達はクリスマス当日、家に居ているのか?高校生・大学生になると分かりません...。元サンタクロースは寂しいものです。
さて、今日は節約の記事です。
ついに!わが家!格安スマホに乗り換えました。○○モバイルさんに!!
Sora家は、子ども2人がスマホ(iPhone)2台+私はガラケー①とタブレット①の計4台持ちでした。毎月のプランは各最低限の3GB。子どもの友達は20GBなどザラにいてると聞いている中、速度制限がこないように考えて使ってくれていたようです。
3大キャリアの1つに属していましたが2年の縛りも過ぎてしまい料金もUP↑、さらに子どもの携帯の調子が悪くなり....一大決心!親子会議をしまして、いろいろな携帯やさんに足を運び格安スマホの不安点を聞きました。
繋がりにくいイメージ/スピードは?
月々いくら?How much?
SNSカウントフリーは本当?
このあたりの疑問点を聞いたり、実際に使わせてもらったりしました。
~Sora家の格安スマホへの乗り換え感想~
大!大!大正解です!格安スマホ最高☆
2年縛りの更新月を過ぎていたので解約金とやらをお支払いしないといけませんが、それはすぐに取り戻せますね。高校生からアルバイトを始めている娘は、携帯代を毎月私に払っていたので5000円→2000円になって大喜びです!学生さんには負担大きいですよね、毎月ですもんね。
格安スマホにしましたが、今は各社いろいろなプランが出てきています。自分に合った携帯とプランをぜひ♪見つけてみてください。年間大きいですよ~♪Sora家は、また2年後考えたいと思います。